Q&A

Q&A

Q 注文住宅に土間?!土間の意外なメリットとは?デメリットはある?

かつての日本家屋には必ずあった土間。最近ではリフォームで、あえて土間をつくる方も増えています。今回は、そんな土間のメリットとデメリットをご紹介。土間の設置を検討している方はぜひチェックしてください。

 

そもそも土間とは?

土間は、屋内において床を張らずに、地面をむき出しの状態にした部分を指します。昔は炊事のための空間だったり、農作業の道具を保管しておいたりする場所として活用されていました。かつての日本家屋には必ずあったため、現代では古臭いイメージがある空間のひとつと言えます。しかし最近では、土間の活用方法が見直され、柔軟な使われ方がされるように。なかには土間を上手に取り入れ、おしゃれな空間に仕上げる方もいます。

 

土間を取り入れるメリットとは?

土間は私たちの暮らしに以下のようなメリットをもたらしてくれます。

 

・モノを置いておける

土間はさまざまなモノを置けるスペースとして活用できます。たとえば、家庭菜園用の道具だったり、自転車・バイクだったりと、通常であれば屋外に置くことが多いモノを屋内にしまえます。また、分別ゴミを一時的に保管しておきたいときにも使うことができます。このように日々の暮らしに取り入れやすいところは土間の大きな魅力です。

 

・子どもの遊び場に

通常、子どもの遊び場といえば、庭をイメージします。しかし小さいときは、なるべく目の届くところで遊んで欲しいもの。家事がある場合は、屋内で遊ばせることが多くなるはずです。しかし屋内だと、外でできるような遊びはできません。土間は屋内でありながら、屋外に近い空間のため、外でできる遊びができます。ここも土間ならではのメリットと言えるでしょう。

 

・開放感のある住宅をつくれる

間取り次第では土間があることで、開放感のある住宅をつくりやすくなります。たとえば、土間のすぐ隣にリビングを配置し、壁で仕切らないようにすれば、リビングの延長として土間がある間取りとなり、二つのスペースが一体に。ひとつの大きな空間をつくることができます。土間は玄関と隣接している空間です。開放感があれば、来客者にもプラスの印象を与えることができるでしょう。

 

土間のデメリット

続いて土間のデメリットを見ていきましょう。

 

・汚れが目につきやすい

いろいろなモノを置けて便利な土間ですが、そのぶん汚れがつきやすくなります。一般的に土間は、玄関のすぐ目の前につくられる空間です。汚れを放置していると、来客者があったときにマイナスの印象を与えてしまうかもしれません。モノを置くスペースとして土間を活用している場合は、定期的に清掃する必要があります。

 

・湿気の対策が必要になる

土間は屋外と屋内の中間点にある空間です。屋外の空気と屋内の空気がぶつかる部分なので結露が起き、湿気が溜まりやすいというデメリットがあります。土間をつくるときは、風通しが良くなるように設計したり、除湿効果のある素材を使用したりしましょう。

 

・スペースの調整が必要になる

土間を設けるということは、そのぶん床面積を使うことになります。そうすると、ほかの空間に割くスペースは当然、少なくなります。その土地に建てられる建物の大きさは決められています。土間をつくるときは、あらかじめそれぞれの空間をどれくらいのスペースにするか考えておくことが重要です。

 

まとめ

土間と聞くと古くさいイメージがありますが、今では活用の幅が広がり、新しく住宅を建てるときやリフォームのときに取り入れられることも多くなりました。しかし良い部分ばかりに目を向けると、設置したあとに後悔してしまう可能性があります。土間をつくるときはメリットだけでなく、デメリットの部分もきちんと把握しておきましょう。

ユライブの家づくり

  • デザイン
  • 住宅性能
  • プライス
ご相談・お問い合わせ
お家に関するご相談、お見積、
モデルハウス見学予定などなんでも承ります。
お気軽にご相談ください。
CONTCT FORM
お電話でのお問い合わせは TEL.0120-100-363 【受付時間】9:30~20:00 第2・第4火曜(水曜定休) ※電話番号は、お間違えのないようお確かめの上、
お掛け頂きますようお願い致します。
ユウハウジング株式会社
FOLLOW ME!
ユライブアーキテクトの最新情報は、
フェイスブック、インスタグラムでご紹介!