Q&A

Q&A

Q ウッドデッキの寿命はどれくらい?耐久年数を延ばすためには何をすればいい?

住宅に寿命があるのと同じように、ウッドデッキにも寿命があります。寿命に気が付かないまま使い続けると見栄えはもちろんですが、安全性の面でも不安です。では、ウッドデッキの寿命はどれくらいなのでしょうか。耐久年数を延ばせる方法とともにご紹介します。

 

ウッドデッキの寿命はどれくらい?

ウッドデッキは材料ごとで寿命が異なります。ですが、だいたい10年~15年だと考えられています。ウッドデッキは屋外に設置されるものです。風雨や湿度、紫外線などの影響を受けやすいという特徴があります。これにより、年数が経つにつれ、徐々に劣化が目立っていきます。

 

その劣化に気付かないまま使用し続けると、いきなり底が抜けたり、ささくれが刺さったりとケガの原因になります。安全に使っていくためには、ウッドデッキ材の耐久性を維持していく必要があります。

 

寿命が長いウッドデッキ材はどれ?

ウッドデッキ材の種類は大きくわけて二つあります。それは「人工木」と「天然木」です。

 

・人工木とは?

人工木は木粉と樹脂を混ぜてつくった木材のことです。天然木のように腐食したり、大きく変色したりしないという特徴を持ちます。水分に強く加工されているので、安全性・耐久性に優れています。とはいえ、寿命がないわけではありません。人工木でも汚れや紫外線の影響で劣化していきます。

 

・天然木とは?

天然木は文字どおり自然の木材のことです。基本的には「ソフトウッド」と「ハードウッド」の二種類に分けられます。ソフトウッドは柔らかく、低価格で導入できるという特徴があります。一方、ハードウッドはソフトウッドより密度が高く、耐久性に優れています。しかし、どちらの天然木も自然の木材であるため、人工木より水分に弱く、湿気などの影響で腐食し、耐久性が低下します。

 

人工木と天然木それぞれの特徴からもわかると思いますが、この二つのウッドデッキ材のうち、寿命が長い、つまり耐久性があるのは人工木になります。そのため、少しでも寿命が長いウッドデッキをつくるなら、人工木を採用することをおすすめします。

 

ウッドデッキ材の寿命を延ばす方法とは?

人工木にしても、天然木にしても定期的にメンテナンスをすることが寿命を延ばすうえで大切です。では、具体的にどのようなメンテナンスをすればいいのか説明していきます。

 

・人工木のメンテナンス

人工木は水分や湿気に強くつくられていますが、汚れや紫外線の影響で徐々に劣化していきます。そのため、汚れが目立ってきたら水拭きなどをし、清潔に保つようにしましょう。紫外線対策としてはオーニングがおすすめです。オーニングを使えば直射日光を遮断できるので、紫外線による影響を抑えられます。

 

・天然木のメンテナンス

天然木は水分と湿気に弱いので、防水処理を施しましょう。そうすることで、木材の腐食を引き起こす木材腐朽菌などの菌類の増殖を防ぐことができます。また、虫食いが起きることもあるので、防虫処理もプラスしておこないましょう。

 

太陽光の影響で変色しないように、人工木と同様、オーニングを設置することもおすすめです。風通しが悪いところは湿気が発生しやすいので、あらかじめ風がよく通る場所にウッドデッキを設置することも検討しておきましょう。

 

まとめ

家族とのコミュニケーションの場所にしたり、一息ついて気持ちをリラックスさせる場所にしたりと、さまざまな活用方法があるウッドデッキ。その劣化を防ぐことは寿命を延ばせることだけでなく、充実した暮らしを持続できることにもつながります。ウッドデッキを設置する際は、耐久性を強化することはもちろん、定期的に劣化を招く原因の対策に取り組んでいくようにしましょう。

ユライブの家づくり

  • デザイン
  • 住宅性能
  • プライス
ご相談・お問い合わせ
お家に関するご相談、お見積、
モデルハウス見学予定などなんでも承ります。
お気軽にご相談ください。
CONTCT FORM
お電話でのお問い合わせは TEL.0120-100-363 【受付時間】9:30~20:00 第2・第4火曜(水曜定休) ※電話番号は、お間違えのないようお確かめの上、
お掛け頂きますようお願い致します。
ユウハウジング株式会社
FOLLOW ME!
ユライブアーキテクトの最新情報は、
フェイスブック、インスタグラムでご紹介!