Q&A

Q&A

Q 注文住宅づくりで覚えておきたい!家事動線をつくるときのポイント

注文住宅を建てたあと、実際に住んでみると「生活しにくい…」、「家事がしづらい…」といった悩みを抱えてしまうことも少なくありません。この原因の多くは家事動線が整理されていないところにあります。そこで今回は家事動線をつくるときのポイントをご紹介。新しいマイホームの間取りを考える際の参考にしてください。

 

家事動線を考えるときの基本

家事動線をつくるときには、あらかじめ覚えておきたい「基本」があります。それは、「家事で必要になる移動の時間を短縮すること」です。代表的な家事には料理・洗濯・掃除があります。子どもがいる場合は、ここに子育ても入ってくるでしょう。

 

家事を行なうときには、これらのことを同時に進めなければならないことも多いです。そのため、家事動線をつくるときは、上記のような家事をスムーズに行なうために、時間の短縮を目的に間取りを決めていくことが基本となります。

 

家事動線をつくるときのポイント

家事動線は料理・洗濯・掃除をスムーズに行なえるように整えなければなりません。そのためには、各シーンに応じた動きを想定して間取りを考えることが大切になります。

 

・キッチンでの動き

キッチンでは冷蔵庫、シンク、調理台、コンロの間を頻繁に動きます。この間の距離を短くすることで料理をスムーズに行なるようになります。「キッチンは広いほうが良いのでは?」という方がよくいますが、無駄に大きなキッチンでは各所の距離が長くなり、スムーズに料理ができなくなる可能性があります。結果、時間を短縮することも難しくなるでしょう。

 

キッチンの種類にもよりますが、基本的に料理のときは三角形に動けることが理想とされています。キッチンの間取りを考える際の参考にしてください。

 

・洗濯を行なうときの動き

洗濯を行なうときは「洗濯機」、「物干し場」、「収納」の間の動きとなります。洗濯の回数は家族が多ければ多いほど増えます。それと同時に衣類の量も増えるため、家族が多い家庭ほど動線はなるべく短くするように設計したほうがオススメ。特に物干し場の場所を考慮して間取りを決めなければ、洗濯する場所と干す場所の距離が遠くなったりし、時間を短縮することが難しくなります。

 

理想の間取りとしては洗濯室、物干し場、収納場それぞれの距離が近くなっていることです。たとえば、洗濯室からすぐに物干し場に行けて、そこから収納場につながっている間取りは、時間短縮に効果的と言えます。

 

・掃除を行なうときの動き

掃除を行なうときの動きは、家事のなかでも無駄が多くなりがちです。なかでもリビングは家族のモノが集まるところなので、掃除の動きが不規則になりやすいという特徴があります。その結果、多くの時間がかかってしまうことも少なくありません。

 

これを解消し、時間を短縮する際に効果的なのが、「モノを使う場所に収納をつくる」という方法です。この方法を参考に間取りを決めれば、家族全員が自分で使ったモノをそのまま収納にしまうことができます。それにより、掃除にかける時間を減らせます。

 

たとえば、最近ではリビングにウォークインクローゼットを設置する間取りも増えてきています。こうした収納を設置することで、結果的に掃除をラクに行なえることはもちろん、ほかの家事も同時に進めやすくなります。

 

まとめ

今回は家事動線をつくる際のポイントをご紹介してきました。家事動線をスムーズにすることは日ごろの生活を快適に過ごせることにもつながります。注文住宅は自由に間取りを決めることができます。しかし、家事動線はよく考えたうえで設計していくようにしましょう。

ユライブの家づくり

  • デザイン
  • 住宅性能
  • プライス
ご相談・お問い合わせ
お家に関するご相談、お見積、
モデルハウス見学予定などなんでも承ります。
お気軽にご相談ください。
CONTCT FORM
お電話でのお問い合わせは TEL.0120-100-363 【受付時間】9:30~20:00 第2・第4火曜(水曜定休) ※電話番号は、お間違えのないようお確かめの上、
お掛け頂きますようお願い致します。
ユウハウジング株式会社
FOLLOW ME!
ユライブアーキテクトの最新情報は、
フェイスブック、インスタグラムでご紹介!